台湾のスーパーで比較的よく見かけるカップラーメン、これは普通に美味いです。麺は普通の乾燥麺、あとレトルトの具が入っていて値段は30とか40TWDくらいだったような…遠い日のことなので忘れました。量も普通なのでメンズには足りないかも。
やっぱり日本のカップラーメンの方が2歩も3歩も先を行っている感はあります。具材の良さもありますが、麺ですよね、麺が良い、生麺タイプもあるし、乾燥タイプでもシコシコとしっかり食感を出してくれているものもある。
ちなみに台湾のカップラーメンはパッケージの写真と中身が全く違うことが殆どなので、失敗しないためには重さがそこそこあること、値段が極端に安くないもの(40TWD以上なら大丈夫じゃないでしょうか)を選ぶのがコツ。
軽いやつは麺とスープだけで運がよければ申し訳程度に乾燥具材がちょこっと入っているだけです。
なので台湾長期滞在者への日本からのお土産はスーパーで普通に売っているお菓子やカップラーメンが鉄板だったりする。
コメント