ジェットエンジンの音や風切り音は殆どしないのに、被弾の音だけは無駄にデカく、しかも耳障りな音質のAC6であるが、AC7においても改善されることは無かった。
他のプレイヤーが鈍感なのか、サウンドエンジニアがクソなのか、クレームがスルーされているのか分からないが、あれは本当に心臓に悪い、悪い意味で刺激が有りすぎる。
そんなわけで被弾率の高いミッションに関してはヘッドホンを外してプレイしている。
心臓や刺激に弱い人はなんかはあれが原因で亡くなる人も出てくるのではなかろうか。
音源ごとに音量が調整できれば良いのだが、そんな機能はあるわけない。
あとバイブレーションも少し過剰気味なので最近はバイブをオフにしてプレイしている。
旧作だったらこんな事は無くてストレスは少なく普通に楽しくプレイできたのになんでAC7はなぜ無意味にプレイヤーを不快にさせる訳の分からない作品になってしまったのだろうか。
開発者の考えを聞いてみたいところだが、こういうひねくれたゲームを作ってしまう感覚の持ち主と分かり合える気が全くしない。(これはレビューの評価の低さからプレイヤー側ではなく開発側に問題があるのは明らか)
技術も基本設計もハイレベルな作品であり、普通に作っていれば良作になっただけに残念でならない。
コメント