中国なんかはキャッシュレスで現金を持たずカードで買い物を済ませる人が多いらしいが、日本はまだ現金支持者が少なくないように思われる。私もそうで現金の方が無駄遣いしにくかったり、犯罪利用されにくい安心感がある。
カードのポイントを考えるとカード払いの方がお得なのだが、万が一不正利用された場合の保険や安心料を考えると現金払いというのもバカにできない。不正利用されても補償で戻ってくるのかもしれないが、その対応や手続きのために結構な時間を失うことに変わりはない。
実際にカード番号を盗まれて不正利用される事例は結構あるようで、カメラを利用したり、記憶力を活かしてカードの番号と裏面のセキュリティコードを記録したり暗記するなどで不正利用しているケースも有る。
そんなわけでやっぱり現金が安心安全ということになった。財布の中身や重みをリアルに感じたりや銀行から引き出して残高を見る時の現金の存在を実感するのはカード払いには難しく、こういう実感こそがお金を上手く使う意識に強く働きかけてい気がする。
コメント