7月も下旬なのでいつもなら梅雨明けの時期だが、今年は北の大気が強いらしく今だ梅雨前線が本州を行ったり来たりしている。
北の大気が強いということは気温が低いわけで、今年は冷夏で涼しく過ごせる期待もあるのだが、天気というのは全くもって当たらないもので蓋を開けてみないと分からない。
なんだかんだで8月に入れば室温が40度近くまで上がる日が20日近く出てくるのだろう。
これから夏本番なわけだが梅雨明けが例年に比べ大分遅れていることは確実であり、8月上旬から中旬にかけて暑さのピークが来てそこから徐々に気温が下がり9月の中頃になると夜は多少は過ごしやすくなるから、修行の時期というのは2ヶ月くらい、それを過ぎれば短い秋を継いでまた長く寒い冬が来る。
コメント