NEED FOR SPEED 今更ながら神のレースゲーSHIFT2 セールのときに買って、そのまま積んでいたSHIFT2でここ数日遊んでいたのだがこれが実に良い。 グラフィックは一昔前だったり、イージーにしても難易度が高すぎたり、リアル志向なのか挙動がシビアだったりするが開発者の意図みたいなものが見え... 2020.10.20 0 NEED FOR SPEED
ゲーム VR市場は伸びない ゲームをやるのでVRには興味があるし、いつかは導入してみたいとは思っているが、高いハイエンドモデルのPCが必要だしVR端末も必要でざっくりみても20万はかかる。部屋に物が増えて狭くなるのもイヤだ。 結局の所VRはこれから伸びていくのだ... 2020.08.22 0 ゲーム
Forza Horizon 4 Forza Horizon 4 HORIZON プロモ フォトチャレンジ #NOTGARDENVARIETY 今週はまぁまぁ簡単です。地図の右上の方です。 (赤丸の所、地図右側の大きい湖の右上です) (拡大) (撮影終了) 2020.08.21 0 Forza Horizon 4
ゲーム GeForce NOW ってどうなんだろうな 最近はちょくちょくPCでゲームをすることになったが、オンボのグラボだとクオリティの高い設定でプレイをすることは困難である。 よってゲーミングPC購入の必要性を強く感じているわけだが、GeForce NOWになると負荷の高いゲーム処理を... 2020.08.10 0 ゲーム
Forza Horizon 4 Forza Horizon 4 HORIZON プロモ フォトチャレンジ #MILLINGAROUND 今週のは楽ですね、分かりやすい風車のところでマシンと記念撮影してクリア。 目的の場所に赤丸つけておきます。 (地図の下の方、HORIZON FESTIVALの右下の方角) (目印は色々ありますが 例えば危険サインを目印にした場合) ... 2020.08.07 0 Forza Horizon 4
GTR2 GTR2を通じてレースゲームを真面目にやってみようと思った グラフィックはPS3レベルなのだろうが、プレイするとなかなか楽しい。シミュレーターだしUIもシンプルなので複雑化した最近のコンシューマーゲームより遊びやすかったりする。 今は気になるマシンのMODを導入して気が向いた時に休憩がてら入っ... 2020.08.05 0 GTR2
simbin 今さらながらsimbinのレースシムで遊んでいるが、これが実に良い simbinのレースシムのバンドルが4000円位で売っていたのでこれを買ってプレイしているが、これが実に良い。 内蔵グラのHD4400なので4Kだと流石にフレームレートが落ちて使い物にならないが、FHDならばそこそこ動いてしまうという... 2020.08.01 0 simbin
ハード ベタつく悪評高きコントローラーロジクール ワイヤレスゲームパッド F710を改善する 有名メーカーの商品だし、値段が2000円前後で買えることもあり、結構売れているコントローラーのようだがアマゾンのレビューを見るとネガティブ評価も多い。 私も持っている商品なのでよく分かっているし、他のレビューアーも指摘している通り、本製品... 2020.08.01 0 ハード
Forza Horizon 4 Forza Horizon 4 HORIZON プロモ フォトチャレンジ #HORSESFORCOURESES Uffington White Horseって何?(土地勘がなかったり海外の異文化のことになると前知識が無いので悩みますね) 10分くらい悩み探し続けましたが、見つけました。地図を赤丸で囲っておきます。 (HORIZON FESTIVA... 2020.07.31 0 Forza Horizon 4
PC Hardware ゲーミングPC~結局は買いたい時が買い時 10年近く昔の旧作で遊ぶとは言え流石に内蔵グラのHD4400では不安になるので金欠にも関わらずゲーミングPCが欲しくて仕方なくなってきた。 Xbox Play Anywhereも検証してみたい。 ということでここ2、3日ゲーミングPC... 2020.07.29 0 PC Hardwareハード
PC Hardware 続:ゲーミングPCを買うなら新品の方が良い、中古で買うくらいなら次世代CS機を買うべき ゲーミングPCを買うなら新品の方が良い、中古で買うくらいなら次世代CS機を買うべき この記事の続きだが、昨日Steamをインストールして気になったセール中の作品を何本か購入した。そして今日軽くプレイしてみたが10年近く前の作品というこ... 2020.07.28 0 PC Hardwareハード
PC Hardware ゲーミングPCを買うなら新品の方が良い、中古で買うくらいなら次世代CS機を買うべき 箱一xでゲームをやっているがCS機の限界もあるし、レースゲームという画面が目まぐるしく変わるジャンルをプレイしているためフレームレートがの低さが気になって仕方ない。 グラフィックのクオリティの低さ以上にコマ落ちや処理落ちがイラついて仕... 2020.07.26 0 PC Hardwareハード
ハード 次世代ゲーム機とゲーミングPCどちらが良いか これは非常に悩ましいテーマで、私としては恐らく両方購入かもしくはゲーミングPCになりそうな気もする。 両方購入する理由は次世代ハードの下位互換で次世代ハードでフレームレートと画質の向上を行った上で下位互換してくれるなら 次期Xbox... 2020.07.20 0 ハード
Forza Horizon 4 Forza Horizon 4 HORIZONプロモ 今週の HORIZONプロモは撮影場所のUK Lighthouseが分かりづらいと言う人がいるかもしれない。 私もその一人でしたが、次の場所で撮影したらフォトチャレンジクリア出来ました。 (地図の右っ側の海の方、LIGHTHOUSEと名... 2020.07.17 0 Forza Horizon 4
THE CREW2 THE CREW2 攻略のコツは工夫や研究だと思う 評判イマイチのホビーだけど、ものすごく時間を消耗し非常に後悔が大きいだが、プレイの腕が上ったのは少し良かったと思う。 一番右のコレクターに関してはクレジットがあればなんとかなる、真ん中のエキスプローラーに関しては2点間移動で苦労するが、こ... 2020.06.20 0 THE CREW2
THE CREW2 THE CREW2 FC RX-7取得で心にぽっかり穴が開く こんなの無理ゲーと思っていたホビーのFC RX-7ですが、PvP集中プレーのおかげで見事にゲット。 (FCゲット) (他のミッションもマシンゲットです) ゲットの嬉しさや安心感なんてほんの一瞬の事。それ以降は燃え尽き症候群の如く毎週の... 2020.06.20 0 THE CREW2
THE CREW2 THE CREW2 LIVE BATTLE PVPは作りが酷い ホビーのポイント稼ぎのために仕方無しにLIVE BATTLE PVPをプレイしているが酷いの一言に尽きる。 一言で言えば少数のゲーム廃人向けの作りになっているので、それ以外のプレイヤー層には苦痛で仕方ないと思う。とにかくゲームづくりの... 2020.06.16 0 THE CREW2
THE CREW2 THE CREW2 ホビーはただの作業ゲーのクソモード プレイした人なら分かると思うのでホビーの詳細は割愛するが、何時間プレイしろだの何千キロ走れだの、レースを数十回やれだの不毛な繰り返し作業を要求するばかりで正直苦痛である。 ゲームは楽しむためのものだと思うが、複数のミッションを同時にこ... 2020.06.16 0 THE CREW2
THE CREW2 THE CREW2 フォトクエストが苦痛だった 今まで放置していたフォトクエストだが、Hobbyのポイント稼ぎのために一人でクリア可能な他のオンラインのプレイヤーに依存しないものは一通りクリアした。 結論としてはタイトルの通りまったく面白くもない作業ゲーだった。 とにかく良く... 2020.06.09 0 THE CREW2
ハード 早くも嫌な予感しかしないゲームギアミクロ ファミコンやスーパーファミコンの昔のゲーム機をミニ筐体で再現することが流行っているようだが、ゲームギアも同じことをやるらしい。 しかし記事を読んだ所で早くも嫌な予感しかしない。 ◯「ゲームギアミクロ」は4色それぞれ4タイトル収録 10月... 2020.06.04 0 ハード
THE CREW2 THE CREW2 暗くて見えない サミットは天候固定にして欲しい UIは比較的親切な方だが、肝心のメインディッシュとなるマシンの挙動に関してはクソ設計のTC2。 天候に関してはクソの一言に尽きる。やたらとよく降る雪、全く機能しないヘッドライト。 晴天時以外の視界は見通しが悪くて最悪である。 ... 2020.05.28 0 THE CREW2
THE CREW2 THE CREW2 劣化アップデート つい先日15GBを超えるデカイアップデートが来たと思ったら、新機能の”ホビー”が実装された。 「ザ クルー2」 Inner Drive – パッチ1.6.1 ノート – 5月27日 The Crew 2 Ubisoft ホビーを楽... 2020.05.28 0 THE CREW2
THE CREW2 THE CREW2 サミットのランキングが下がりつつある ちょっと前ならサミットのランキングは2桁台だったのだが最近では3桁台まで落ち込んで来るようになった。 プレイのやりこみが少なかったり、苦手がカテゴリがあったりするのが要因だが、最大の要因はレジェンダリーパーツが普及してきた点が大きい。... 2020.05.18 0 THE CREW2
ACE COMBAT 7 エースコンバット7 SPミッション1は内部処理がバグっている気がする 機銃の腕を上げるべくSU-57でSP1を繰り返しプレイしているが、ここの難易度が落ち着かない。ノーマルでもまともにクリアできないばかりか、イージーですら50%くらいしかクリアできていないと思う。 具体的にはRAGEとSCREAMの挙動... 2020.05.11 0 ACE COMBAT 7
ACE COMBAT 7 エースコンバット7 地味に困るバグが有る ミサイルを押しているのに視点ズームと勝手に変わるバグがあるが、SP1やSP2のように忙しいミッションでこれが出ると非常に困る。処理落ちしているから誤動作しているのだろうか。腹が立ってしかたない。 2020.05.11 0 ACE COMBAT 7
ゲーム Xbox Live Goldが勝手に自動更新になってて腹が立った なんの意識も目的もなかったのだが、ゲームやコンピューターは設定が大事という私の中の格言が有って、設定関係は気にするようにしている。 結論はタイトルの通り。運良く気づいたから良かったもののそうでなければ頼みもしないのに銀行から勝手に自動引落... 2020.05.10 0 ゲーム
ゲーム Xbox One は待機時の消費電力がデカイ 電源切ったのになんかうるさいなと思ったら、HDDが稼働している。 電力計でもこんな感じで26W消費している。 待機時も多いときで40W位、少ないときで11Wと結構消費電力が大きいのですよね。 スタンバイからの復帰時の応... 2020.05.10 0 ゲーム
ゲーム ゲーミングPCが欲しい CS機はやはりフレームレートに問題が有る レースゲーを好んでプレイするわけだが、この手のゲームはロープレやシミュレーションゲームと違って画面の移り変わりが速い。最近はPS4やハコイチも値段の割には頑張っている方だと思うが感覚的には今での主流は30FPSくらいだろうから、動きの激しい... 2020.05.09 0 ゲーム
THE CREW2 THE CREW2のアップデートもそろそろ終わるかな ザ・クルー2 - Wikipediaザ・クルー2 - Wikipedia Wikipediaによると 運営開始日 2018年6月29日 とあるのでそろそろ2年経つことになる、流石にいつまでもサポートということは無い... 2020.05.08 0 THE CREW2
ACE COMBAT 7 エースコンバット7 SPミッション1 電子支援が全く役に立たない 一度はエースで勝てたものの最近はイージー、ノーマルですら勝てなくなってきた。 ここのミッションは敵機がとにかく多いうえ補給もできないので特にミサイルの無駄打ちは避けなければならない。 あと電子支援を積極的に利用してミサイルを節約... 2020.05.05 0 ACE COMBAT 7
ACE COMBAT 7 スルメゲー エースコンバット7 SPミッション1、2で修行している 慣れるとだんだん面白くなってくるAC7、ハードやエースを難なくクリアできるようになって、機銃縛りやパーツ縛り、弱い機体で攻略等の縛りプレーができるようになるとAC7は格段に楽しくなると思う。 私の場合はテクニック向上の為に最近はSP1... 2020.04.29 0 ACE COMBAT 7
ゲーム ゲーミングPCのことが頭を離れない XBOX oneでゲームをやっている。今のままでもハードとしては十分なスペックだし、大きな不満はなく現状維持でもよいのだが、どうも欲も出てきてもっと高いFPSや解像度でプレイしたくなったり、おま国制裁の呪縛から逃れたかったりで(XBOXは日... 2020.04.25 0 ゲーム
Construction Simulator 3 Construction Simulator 3 やっぱり来たアップデート 2020-04 発売直後ということでバグ多めの本作、直近のアップデートの予想はしていましたが、案の定アップデートが来ました。私の場合はXBOXなのですが、PSやPC等他のプラットフォームでもアップデートがあるかと。容量は861.8MBと結構デカ目なのでいろ... 2020.04.22 4 Construction Simulator 3
ACE COMBAT 7 徐々に俺の中で評価を上げつつある スルメゲー エースコンバット7 AC7にハマってSやネームド狩りに挑戦するプレイヤーがちらほらいる。 こんな理不尽無理ゲーに対してこのような挑戦が全く理解できなかったのが最初の頃。 EASYやNORMALで1周終わってもそれが理解できなかったが、HARDを1周クリアし... 2020.04.21 2020.04.23 0 ACE COMBAT 7
ゲーム XBOXやPSの時代は終わるのかもしれない ゲーミングPCの購入を常々考えていて、先程コスパに優れるGefoの1660の値段を見ていたら2万円台前半で買えてしまう。 今であればグラボは1660や1650あたりの新品を使って、PC本体は2、3万で一昔前の中古の4コア以上のスリムタ... 2020.04.21 0 ゲーム
ACE COMBAT 7 エースコンバット7 SPミッションの方もエースをクリア タイムアタックややり込んでいるいるプレイヤーにとってはエースも難しくないのだろうか、EASYでさえ難しいと言われるAC7のACEのハードルは非常に高い。 先日キャンペーンのACEはクリアして先程SPのエースもギリギリ低空飛行でクリアした。... 2020.04.21 2020.04.25 0 ACE COMBAT 7
ゲーム 意外と良かったラリーゲーム セールで買って放置プレーだったDiRT Rally 2.0とWRC7で遊んでみたが、ファーストインプレッションはどちらも悪くない。もう少しやり込んでいくと不満が出るのかもしれないが、Forzaのように車種の多い箱車レースと違ってF1シリーズ... 2020.04.21 0 ゲーム
コドマス F1 F1の楽しみ方はレギュレーションを知ることなのかも コドマスのF1 2019をやっているが、なかなか考えさせられる。映像技術は今の技術で文句なしなのだが、残念なのは音関係。You Tubeでは実写の迫力のある音が出せているわけだし、You Tubeや実車の音源の使用がダメならもう少しエフェク... 2020.04.20 0 コドマス F1
ACE COMBAT 7 エースコンバット7 意外とエースもクリアできた 買った当初はイージーですらまともにクリアできずクソゲー認定していたAC7。当時はイージーもクリアできない状況でノーマルやハードなんて無理ゲーだと思っていたっがノーマル、ハードも無事クリア、しかしSPミッションで苦戦したためエースには大分及び... 2020.04.18 0 ACE COMBAT 7
Construction Simulator 3 Construction Simulator 3 バグとの戦い いいゲームなのだがバグが多い。ちょっとおかしいと思った時はバグを疑いながら先ずは建機を変えたり位置を変えたり再起動したりと試行錯誤、それでもダメならスキップといった感じで適度に流しながらプレイするのがこの作品と長く付き合うコツだ。 こ... 2020.04.18 2 Construction Simulator 3
Construction Simulator Construction Simulator 3 全ての契約状況を一覧できると良いと思う システムとしては面白いんだけど、残念なのがクリアした契約の状況管理。せっかく時間計測をしているのだから、ラップタイムを記録すれば良かったのにと思う。 オンラインにしてランキング形式にする必要は無いが、オフラインでもしっかり記録を残すよ... 2020.04.18 0 Construction SimulatorConstruction Simulator 3
Construction Simulator 3 Construction Simulator 3 何も変わっていないようで結構変わった~サービス精神について ぼーっとプレイしてしまうとただ作業ゲーに成り下がってしまうがちょっと注意してプレイすると、開発者が色々楽しませようと工夫をしているのが良く分かる。 最終契約のゲキムズ具合は古参プレイヤーに対する歯ごたえのある挑戦状だし、高所の契約なんかは... 2020.04.18 0 Construction Simulator 3
Construction Simulator 3 Construction Simulator 3 スキルポイントの割当 私の場合は現金/XPと輸送スキルに優先的に割当。 理由は現金/XPの方はアンロックの要件にレベルがあったり、ビジネススキルや整備スキルの修理や建機購入のディスカウントより現金でもらった方が汎用性が高いから。XPにボーナスをつけてレベル... 2020.04.18 0 Construction Simulator 3
Construction Simulator 3 Construction Simulator 3 ここが進化 旧作CS2と比べ進化したと思ったところです。細かくは見てないので私の感想レベル。 ◯建機だけではなく乗用車(SUV)追加 CSに出てくる動きの鈍い重機と比べ、乗用車は当然のこと強力な加速力ですから、メダル回収やドライブに使えるのでは... 2020.04.18 0 Construction Simulator 3
Construction Simulator 3 Construction Simulator 3 この特別契約はバグっている 特別契約で”最新型の駐車場:作業現場の準備”というやつ 概要説明 全部緑なのにクリアにならず 何度もドーザーで全体を往復して一応クリアは出来たんだけど、どうみてもバグだと思う。 それにしてもモーターグレーダーの存在意義って一体… ... 2020.04.18 0 Construction Simulator 3
Construction Simulator 3 Construction Simulator 3(コンシム3)全ての特別契約をクリアするとどうなるか この様に何も表示されなくなります。 なお、最終ミッションと思われるゲキムズの特別契約”会社の本部”をクリアすると打ち上げ花火等、エンディングにふさわしいアニメーションが見られます。 CS3もムービーモードを実装して一度ク... 2020.04.17 0 Construction Simulator 3
Construction Simulator 3 Construction Simulator 3(コンシム3)土が埋まらない時にすべきこと システムが分かると、頭を使わずともサクサククリアできる、作業ゲーにふさわしいストレートな作りのCS2と異なり、所々いやらしいトラップ満載のCS3。純粋な後継作と考えてCS2のノリでプレイすると泥沼にハマります。 上手く行かない時にどう... 2020.04.17 0 Construction Simulator 3
Construction Simulator 3 Construction Simulator 3(コンシム3)地味にゲキムズ(特別契約:会社の本部) バグか仕様か分からないが、一見CS2と変わっていないように見えて、後半の特別契約はゲキムズになっていた。 そのなかの一例を紹介 タイトルの特別契約、”会社の本部”は最終ミッションだと思われるが、いやらしさが詰まった内容で、旧作で遊ん... 2020.04.17 0 Construction Simulator 3
F1 2019 コドマスのF1は本当に売れているのだろうか、攻略情報が少ない セールでF1 2019を買ったのだがこれが良い。ストーリーはやらずにクイックレースだけやっているが、2019年モデルだけでなく、昔の名車もしっかり収めてくれているところが嬉しい。 シリーズ長いこと続き良く言えば安定、悪く言えばマンネリ... 2020.04.17 0 F1 2019コドマス F1
THE CREW2 THE CREW2 先日のアップデート以降結構挙動が変わった気がする 2020/3/25 INNER DRIVEのアップデートがあったが、わかるくらいに挙動が変わった気もする。TC2というとジャンプ台を避けるのがタイムアップのコツだけど。現バージョンでは一部のカテゴリでジャンプ中にニトロを使うと加速するものが... 2020.04.17 0 THE CREW2